今、「ファインマン物理学」(訳本)と人間科学

今、「ファインマン物理学」(訳本)と人間科学出版の「基幹物理学」のどちらを買...今、「ファインマン物理学」(訳本)と人間科学出版の「基幹物理学」のどちらを買おうか迷っています。 「ファインマン物理学」は大学1~2年レベルだと聞いたのですが、

人間科学出版の「基幹物理学」という本のレベルはどのくらいなのでしょうか?

 

自分自身、まだ苑田尚之という東進の講師から古典物理学(+前期量子論?)しか習っていないので、現代の話はちょっとは出来るかも…というレベルです。 

 

値段があまり安い本ではないので、安易に買うのは避けたいです。

 

どうかご回答よろしくお願いします(_ _)kopodanukiさん、ご回答ありがとうございます!

 

私は、今年度より理学部物理学科に通うことになりました。

 

苑田先生の授業を受けてかなり物理が好きになり、今現在いい感じでハマってます。

 

ですので、やはり「ファインマン」の方がいいですよね。 

あと、「ファインマン」は趣味として読もうと思うのですが、単位を取る分には使えないでしょうか?あなたが次に示すどの立場なのかによって答えが変わります。

 

1)高校生(受験生)

好きで物理を極めようと思わない限りどちらも購入をおすすめできません。

受験問題の物理と大学の物理では違いがあります。

 

2)大学生の教養科目で物理を履修

よっぽど物理にはまった人でない限りわざわざこれらの本を買うことはおすすめしません。

図書館の本で十分勉強できます。

 

3)物理系の大学生

ファインマン物理学をお勧めします。

名著として永く親しまれてきた本で、独自の視点で物理を語っているように思います。

また内容も、語り口やたまに出でくる物理現象の日常生活での例のおかげなのか、私は理解しやすい印象を受けました。

大先生が執筆されたものなので、物理系の学生にとっては読み物として読んでもよいですし。

ただ、全巻そろえるのは金銭的にどうかと思いますが・・・

 

 

 

 

[補足について]

 

なるほど、この春から大学生ということですか。

最初は、大学の物理と高校の物理では違う印象を受けるかもしれませんがそれを乗り越えて頑張ってください。

まあ、入学前からファインマン物理の購入を検討しているようなあなたなら大丈夫だと思いますが。

 

単位を取ることだけを考えると、まずは授業で使う教科書を購入したほうがよいでしょう。

授業もテストも教科書に沿ったものになる可能性がありますし。

ただ、ファインマンと読み比べながら勉強すると、確実に理解が深まると思います。

一つの教科書だけに頼らず、同じ系列の教科書を何冊も読みくらべることは良い勉強になります。

 

しつこいようですが、前冊そろえる必要はありませんよ。

ちなみに私は「電磁気学」と「量子力学」をもっていますがこれらはファインマンシリーズのなかでも比較的人気が高いようです。やっぱり、ファインマン物理学が良さそうですね。 是非買ってみます!!

ソヨゴについてですが・・・ソヨゴについてです

ソヨゴについてですが・・・ソヨゴについてですが・・・ 庭に植えたいと思っているのですが、できれば赤い実が生ってほしいと思っています。

 

ところで・・・雄雌の木があることは知っているのですが、赤い実はどちらに付くのでしょうか?

それとも両方ないと実が生らないのでしょうか?

いろいろネットでみたんですがよくわかりません^^;

簡単な質問ですがよろしくお願いします。植物も動物も子供をつくるのは「雌性」です。

果実とは中に種子が入っている、いわば樹の子供のようなもの。

よってソヨゴに関しても「雌の木に赤い実はつきます」。

 

雌雄両方の木がないとダメかということですが、そんなことはありません。

植物には雌株だけでも自分で実をつけることができるタイプもあるのです。

ソヨゴと同じモチノキ科に属するクロガネモチなどもそうなのですが、雌株だけで鈴なりに赤い実をつけることができますよ。

それに雄木なんて逆に手に入れるのが難しいです。

普通に園芸店や造園屋さんなどで「ソヨゴ」として売られているものは雌しかありませんので、あまり気にすることはないでしょう。

 

ネットなどでこういった専門的なことはなかなか載っておらずURLを貼れずすいませんが、プロの造園屋さんに聞けば同じことをおっしゃると思います。

もしくは図書館などにある庭木の専門書などを見れば書いてあります。

↓一応造園屋さんのQ&Aがあったので参考までに。

丁寧な回答ありがとうございました^^

就職について質問があります。

就職について質問があります。

今公務員になろうと塾に通っていますが、勉強が手...就職について質問があります。

今公務員になろうと塾に通っていますが、勉強が手につきません。手話通訳士にも魅力をかんじます。 手話は、子供時代によく本で覚えていました。

好きなことを仕事にしたいという気持ちが芽生えていますが、

今年23なので全く新しい事をするのには少し遅すぎる気がしています。

 

今、仕事上(今年半年で退職しました)でずーっと同じ壁に当たっていて、そこを乗り越えられずにいます。

好きな事なら乗り越えられるのではないか?という逃げの気持ちなのかもしれません。

好きなことなら乗り越えられるでしょうか。

 

また、仕事をするなら、どの職種についても同じ壁に当たる、という話も聞きますし、

自分自身もそう感じています。

また、手話は自分を見失っている中で本当に好きな事です。

ですが、好きな事だからといって、当たる壁は同じなのなら、このまま公務員試験を目指してもいいのではないかと思っています。

アドバイスお願いします。

 

 

乱文申し訳ありません。upします。がんばれ。。。。。。。。。。。

新試験制度公認会計士合格するための勉強量と税

新試験制度公認会計士合格するための勉強量と税理士の簿記論・財務諸表論・法人税...新試験制度公認会計士合格するための勉強量と税理士の簿記論・財務諸表論・法人税法の3科目同時合格を目指すための勉強量ではどちらのほうが多いですか?勉強量では、税理士試験です。現在の税理士試験は試験制度の面から3科目以上の一括合格は極めて厳しいです。特に法人税法は、たとえ一科目であっても大型国家試験に匹敵する厳しさがあります。

 

 税理士試験は年数をかけて取得する科目別合格試験です。

 

 公認会計士試験は、新試験制度で科目別合格が導入されていますが、それは有効期限があり、実質的に科目別合格試験とはなっていません。

不動産への課税について不動産への課税について

不動産への課税について不動産への課税について 現在800坪の土地にアパートを立て事業をしています。調べていくうちに更地に比べて割安な税率があるとのこと。税率はどのくらいでしょうか?私が住んでいる家屋の税率をお願いします。固定資産税の税率なら1.4%ぐらい(地方税なのでところにより違う)でしょう。都市計画税0.3%を加えても1.7%。

別にアパートを建てても税率は更地と同じです。違うのは評価額で住宅用地と非住宅用地では評価が大きく違います。

今度、修学旅行があります!!中3 女子今度、

今度、修学旅行があります!!中3 女子今度、修学旅行があります!!中3 女子 京都・奈良に行くんですけど

自分の家とお婆ちゃんの家と通っている塾の分

お土産を買っていこうと思っています^^

生八ツ橋が食べたいらしいのですが

何味が美味しいでしょうか??

何種類か教えてくださるとありがたいです><私も京都・奈良修学旅行でいきました~。

 

やっぱ生八ッ橋ですね!!!八ッ橋の夕子というのが結構多く生地にシナモンをつかってました。

で、一番おいしい八ッ橋屋さんは「聖護院八ッ橋総本店」です。京都で八ッ橋の歴史が長く、試食ができ、本来シナモンなどを使わない京都ならではの味が楽しめ、上手かったです!!!(試食できました)

一番おいしいのはノーマルかな?抹茶や苺もありました!!!私は抹茶が好きで抹茶にしました!

BMW Z3 1.9Lの購入を考えているので

BMW Z3 1.9Lの購入を考えているのですが、おすすめの雑誌や整備書があれば...BMW Z3 1.9Lの購入を考えているのですが、おすすめの雑誌や整備書があればぜひ教えてください! 図書館で雑誌が借りられると思うんですね。お勧めの雑誌はモーターマガジン、CG(カーグラフィック)です。

良い点や悪い点がわかりやすく書いてあるのでオススメです。とくにモーターマガジンが!